バルセロナのバスターミナルでパリ行きの夜行バスを待つこと1時間、出発の予定時刻を過ぎてもバスは来ない。さすがに5ヶ月近くの旅をしているとバスが遅れるくらいじゃそうそう驚きませんがここは仮にもスペイン、さてどうしたものか。
フランスの国情報と感想はこちらから!
http://www.world-moment.com/kunibetsu/europe.html#fra
続きを読む(ここをクリック!)
2008年08月31日
パリ、フランス by Yoko
posted by HOSHINO at 00:41| Comment(2)
| 15 フランス France
2008年08月27日
バルセロナ、スペイン by Hiroki
午後3時にグラナダを出発し午後8時にマドリッド着。マドリッドでバスを乗り換え10時半に再度マドリッド発翌朝6時半にバルセロナ着。グラナダからバルセロナへの直行バスも有ったのだがマドリッドで乗り換えたほうが安い。直行便が68ユーロなのに対してマドリッドで乗り換えると44ユーロ。その差額24ユーロ。なんと日本円で約4000円も違う!二人分だと当然8000円!そりゃ経由便で行くでしょ。どうも大都市間の便だとバス会社間の競争が激化しこんな現象が起こるらしい。ケインズの言う神の見えざる手やね。こんな神様やったらもっと手を差し伸べてほしいわ。とくにユーロ圏、物価が高すぎるんじゃ!
スペインの国情報と感想はこちらから!
http://www.world-moment.com/kunibetsu/europe.html#spe
続きを読む(ここをクリック!)
スペインの国情報と感想はこちらから!
http://www.world-moment.com/kunibetsu/europe.html#spe
続きを読む(ここをクリック!)
posted by HOSHINO at 00:00| Comment(0)
| 12 スペイン Spain
2008年08月24日
グラナダ、スペイン by Yoko
あと5人のところで「アルハンブラ宮殿」の本日のチケット完売のお知らせ。なんとも無念・・・。早起きをして4時間並んでいたのにも関わらず・・・入場できないことに・・・。
スペインの国情報と感想はこちらから!
http://www.world-moment.com/kunibetsu/europe.html#spe
続きを読む(ここをクリック!)
スペインの国情報と感想はこちらから!
http://www.world-moment.com/kunibetsu/europe.html#spe
続きを読む(ここをクリック!)
posted by HOSHINO at 19:26| Comment(4)
| 12 スペイン Spain
2008年08月22日
マラガ、スペイン by Hiroki
ここ数日マラケシュの暑さにやられタンジールまで戻ってきて海風に吹かれながらゆっくりしていましたが、移動開始。
まずはタンジールからフェリーに乗りジブラルタル海峡を越えスペインのアルヘシラスを目指す。約2時間半の航海。燦々とふりそそぐ陽光のもと快適なクルーズでした。ふと甲板を見上げると見覚えのある旗が・・・・おや?パナマの国旗じゃないですかぁ?
あーこの船はパナマ船籍なのですね。パナマは小国なわりに世界中にパナマ船籍の船が多い気がするんですが、パナマで船舶登記するメリットって何かあるんでしょうか?税金が安いとか、登記費用が無料だとか、パナマ運河通行料が格安になるとか・・・・どなたか分かる方おられましたら教えてください。
スペインの国情報と感想はこちらから!
http://www.world-moment.com/kunibetsu/europe.html#spe
続きを読む(ここをクリック!)
まずはタンジールからフェリーに乗りジブラルタル海峡を越えスペインのアルヘシラスを目指す。約2時間半の航海。燦々とふりそそぐ陽光のもと快適なクルーズでした。ふと甲板を見上げると見覚えのある旗が・・・・おや?パナマの国旗じゃないですかぁ?
あーこの船はパナマ船籍なのですね。パナマは小国なわりに世界中にパナマ船籍の船が多い気がするんですが、パナマで船舶登記するメリットって何かあるんでしょうか?税金が安いとか、登記費用が無料だとか、パナマ運河通行料が格安になるとか・・・・どなたか分かる方おられましたら教えてください。
スペインの国情報と感想はこちらから!
http://www.world-moment.com/kunibetsu/europe.html#spe
続きを読む(ここをクリック!)
タグ:世界一周
posted by HOSHINO at 00:00| Comment(3)
| 12 スペイン Spain
2008年08月14日
マラケシュ, モロッコ by Yoko
夜の0時になっても気温が32.8℃ととても寝苦しい夜を迎えています。マラケシュはこの時期、昼間は恐らく40℃近くまで気温が上昇、夜になっても全然涼しくはなりません。
モロッコの国情報と感想はこちらから!
http://www.world-moment.com/kunibetsu/middle-east.html#mor
続きを読む(ここをクリック!)
モロッコの国情報と感想はこちらから!
http://www.world-moment.com/kunibetsu/middle-east.html#mor
続きを読む(ここをクリック!)
posted by HOSHINO at 21:00| Comment(5)
| 14 モロッコ Morocco
2008年08月12日
フェス、モロッコ by Hiroki
タンジール(タンジェ)を午後1時に出発したバスは予定より大幅に遅れ、モロッコの古都フェズへの到着は日も暮れかけた午後8時だった。
モロッコの国情報と感想はこちらから!
http://www.world-moment.com/kunibetsu/middle-east.html#mor
続きを読む(ここをクリック!)
モロッコの国情報と感想はこちらから!
http://www.world-moment.com/kunibetsu/middle-east.html#mor
続きを読む(ここをクリック!)
posted by HOSHINO at 00:00| Comment(0)
| 14 モロッコ Morocco
2008年08月11日
タンジール, モロッコ by Yoko
ジブラルタル海峡を越えてモロッコのタンジールに到着。この旅始まって初のイスラム文化圏です。フェリーから見えるタンジールの景色は白亜の建造物で埋め尽くされています。

モロッコの国情報と感想はこちらから!
http://www.world-moment.com/kunibetsu/middle-east.html#mor
続きを読む(ここをクリック!)

モロッコの国情報と感想はこちらから!
http://www.world-moment.com/kunibetsu/middle-east.html#mor
続きを読む(ここをクリック!)
タグ:世界一周
posted by HOSHINO at 00:00| Comment(2)
| 14 モロッコ Morocco
2008年08月05日
リスボン, ポルトガル by Hiroki
ポルトからバスで3時間半、ポルトガルの首都リスボンまでやってきた。バスの中ではポルトガルのアンチャン4人がタバコは禁止のはずの車内でタバコを吸いまくり、心の中で「殺すぞわれ」と叫びつつの旅(実際に叫ばないあたりが小心者ですね。ポルトガル語が分からないので二人で睨み付けるだけ。なんで他の人は知らん振りなんだ?)だったが、3時間半という移動はもはや短すぎてなんだか損しているんじゃないかと思えるくらいになってきた。うーむ、前に同じようなことを家内も書いていましたね。ずっと一緒にいて食べるものも一緒だと考えることも一緒になってくるのだろうか?
ポルトガルの国情報と感想はこちらから!
http://www.world-moment.com/kunibetsu/europe.html#pol
続きを読む(ここをクリック!)
ポルトガルの国情報と感想はこちらから!
http://www.world-moment.com/kunibetsu/europe.html#pol
続きを読む(ここをクリック!)
posted by HOSHINO at 00:00| Comment(0)
| 13 ポルトガル Portugal
2008年08月04日
ポルト, ポルトガル by Yoko
ポルトガルに入国しました。とは言ってもここはEUなので国境はいつの間にか通過しており、まだ夜も明けていない早朝ポルトというポルトガル第2の都市に到着です。ポルトの地図もガイドブックも持っていなかった私たちはタクシードライバーのおじさんや旅行者などの言葉、バスの路線図などを頼りに暗いうちから2 km以上歩くはめに・・・。
ポルトガルの国情報と感想はこちらから!
http://www.world-moment.com/kunibetsu/europe.html#pol
続きを読む(ここをクリック!)
ポルトガルの国情報と感想はこちらから!
http://www.world-moment.com/kunibetsu/europe.html#pol
続きを読む(ここをクリック!)
posted by HOSHINO at 22:15| Comment(0)
| 13 ポルトガル Portugal
2008年08月02日
マドリッド, スペイン by Hiroki
ペルーのリマ経由ベネズエラのカラカス行きの航空機はサンパウロにて出発の前日に手配が完了した。しかし日本出発前に取得していたカラカス発スペインのマドリッド行きのチケットは出発日不確定(オープンチケット)だったため、出発日をカラカスに滞在せずに乗り継げるように確定させようとしたところ、満席のため予約不可能とのこと(8月17日の便まで予約がいっぱい)。それならばとキャンセル待ちの予約を入れて一か八かカラカスで待つことにした。

続きを読む(ここをクリック!)

続きを読む(ここをクリック!)
posted by HOSHINO at 00:00| Comment(0)
| 12 スペイン Spain