2010年01月31日

土屋鞄製造所

ダンナさんの通勤鞄を探しに前から気になっていた鞄屋さんに行ってきました。日暮里舎人ライナーに乗って「西新井大師西」駅で下車。駅の周辺は住宅街という以外あまり特徴のない街でしたが、歩いて数分、工房併設のショップに入ると・・どこからやってきたのかけっこうなお客さんが!

平日は働く職人さんたちを見ることもできるという工房にはミシンが並ぶ。

koubo.jpg

続きを読む(ここをクリック!)
posted by HOSHINO at 21:53| Comment(2) | 東京再発見 Tokyo

2010年01月30日

アグアス・カリエンテス村

マチュピチュの麓、アグアス・カリエンテスまではクスコから電車で行くことができる。何度も書いてしまいますが、アグアスは「水」、カリエンテは「熱い」ということで温泉という意味で中南米各地にこの地名が存在する。

実際、マチュピチュの麓にも温泉はあるのだが・・。それは置いておいて。

続きを読む(ここをクリック!)
posted by HOSHINO at 19:36| Comment(0) | 07 ペルー Peru

2010年01月29日

ブクログはじめました。

前から気になっていたWEB本棚。
「登録してみたー」とダンナさんに話してみたら、彼も気になっていたということで早速ブログの左側に置いてみました。(下へスクロールしてください)

今まで読んだ本や読みたい本をまるで家の本棚のように置けるのです。レビューはまだほとんど書いていませんが・・旅の本を中心に紹介していきたいなぁと思います。

ご興味のある方は是非!見てみてください!

Booklog [ブクログ]

booklog.jpg
posted by HOSHINO at 22:45| Comment(0) | お知らせ Information

2010年01月26日

帰国から1年

気づけば世界一周旅行から帰ってきて1年が過ぎました。
旅のブログを書くときはもう一度写真を見直してみるのですが、今日はこんな写真を見つけました。

kikoku.jpg

私の実家に帰った時に準備されていたkosaiのケーキ。この文字を入れてくれたケーキ屋の方も「世界一周??」とさぞかし不思議だったのでは・・(笑)久しぶりに食べる日本のケーキは世界一美味しかったー。

続きを読む(ここをクリック!)
posted by HOSHINO at 23:09| Comment(0) | 日常 Usual Days

2010年01月24日

サヨナライツカ

バンコクが舞台ということと留学中のダンナさんに送った思い出の小説ということもあって、見に行ってきました「サヨナライツカ」。

sayonara_itsuka.jpg

続きを読む(ここをクリック!)
posted by HOSHINO at 23:02| Comment(0) | 28 タイ Thailand

2010年01月17日

リズボア観光フォト

発見のモニュメントの前にて。
全部お見せできませんが、リスボンでのダンナの写真全てすごく楽しそうに写っているものばかり。何故か楽しかったんでしょうね。

Lisboa_Hiroki.jpg

続きを読む(ここをクリック!)
posted by HOSHINO at 01:04| Comment(0) | 13 ポルトガル Portugal

2010年01月15日

リズボア・セルベージャ!

リズボア セルベージャ!
2008年8月5日、世界一周の旅119日目はポルトガルの首都リスボン。ポルトガル語ではリズボア。普通の1週間くらいの旅行だったら、そしてもっと若かったら(笑)昼間からお酒を飲んで旅を楽しんでたこともあったけれど、そんなことのできる先進国ばかりではなくって、旅も日常化すると意外とお酒が飲みたいとも思わなかった。でもー、でも真夏のヨーロッパ!飲むでしょう!

cerveja.jpg

ということでセルベッサ(スペイン語・・懐かしい〜)じゃなくてセルベージャ。ていうかビールねビール。救われた感のある美味しさだった気がするんだけど・・正直私はあんまり飲まなかったこともありどんな味だったかは・・・覚えていない。

続きを読む(ここをクリック!)
posted by HOSHINO at 23:15| Comment(0) | 13 ポルトガル Portugal

2010年01月11日

沖縄へ行きたい

沖縄は日本だけれど、那覇のマーケット歩いていたり、沖縄の料理を食べたりしていると東南アジアや中国を感じる場所だと思う。沖縄に行きたくてもなかなか行けないので、昨日は隣町にある沖縄料理屋でソーキそばや海ぶどうを食べながら久米仙を楽しんだ。

大好きなソーキそば!

続きを読む(ここをクリック!)
posted by HOSHINO at 16:02| Comment(5) | 沖縄 Okinawa

2010年01月09日

ポルト散策フォト

2008年8月3日〜つづき。
夏のポルトは青い空、ステキな街並み。本当に楽しい時間を過ごした。

大航海時代の幕を開いたエンリケ航海王子はここの出身だとかで街にはこんな銅像がある。
航海王子っていったって当時の船旅はすごく危険、もちろんパトロンだったわけだけと。

エンリケ航海王子

続きを読む(ここをクリック!)
posted by HOSHINO at 20:17| Comment(2) | 13 ポルトガル Portugal

2010年01月05日

世界遺産の街ポルト

世界一周の旅117日目、2008年8月3日まだ日の出前のポルトに到着した。NHKの世界遺産の番組で見て以来ポルトいう街には憧れがあってどうしても外せない場所の一つだった。

ドウロ川沿い

世界遺産の写真もこちらから見られます。
http://www.world-moment.com/heritage.html

続きを読む(ここをクリック!)
posted by HOSHINO at 23:05| Comment(0) | 13 ポルトガル Portugal

2010年01月02日

謹賀新年 2010

新年明けましておめでとうございます。

年明けは私ヨメの実家に帰省しておりました。
今度は常磐線からの夕日がきれい。ちなみに真ん中に小さく見えるのが筑波山。

green.jpg

続きを読む(ここをクリック!)
posted by HOSHINO at 21:25| Comment(2) | ごあいさつ Greetings