2010年02月27日

フィエスタ・マラガ

2008年8月19日、世界一周の旅133日目、ピカソが生まれた街「マラガ」。当時はガイドブックがなく詳しいことは分からなかったので、今さらですがWikiってみました。マラガは紀元前1000年ごろにフェニキア人が作った街で、元々は「マラカ」というフェニキア語の「塩」という名前がついていたそうな。ここはコスタ・デル・ソル(太陽の海岸)の中心市でもあるんだけど、そういう訳で海がすぐそこ、港で魚を塩漬けにしたから・・なんだとか。

alcasaba.jpg

スペインの国情報と感想はこちらから!
http://www.world-moment.com/kunibetsu/europe.html#spe

続きを読む(ここをクリック!)
posted by HOSHINO at 22:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 12 スペイン Spain

2010年02月21日

旅のお土産(モロッコ編)

可愛らしいサンダルや革製品がおススメなんですが・・(ヨーロッパがすぐそこだけあってなかなかセンスがいい!)日々重過ぎるバックパックを担ぐのが本当に辛くて・・・・軽くて小さくて荷物にならないものしか買うことができなかったのです。

marrakeshu_souvenir.jpg

続きを読む(ここをクリック!)
posted by HOSHINO at 00:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 14 モロッコ Morocco

2010年02月16日

ジャマ・エル・フナ広場(動画)

マラケシュの中心、フナ広場。
蛇使いとか本当にいるとは思わなかった。撮影拒否されたけど・・。真夏のマラケシュを映像でお楽しみください。



1日ワンクリック!!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

posted by HOSHINO at 22:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 14 モロッコ Morocco

2010年02月14日

真夏のマラケシュ

マラケシュとはベルベル語で「神の国」という意味なんだそうで。都市の名前やその年の歴史を知っていくことも旅の楽しみの一つでもある。

mksl5.jpg

続きを読む(ここをクリック!)
posted by HOSHINO at 23:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 14 モロッコ Morocco

2010年02月12日

世界遺産「フェズの旧市街」

バブ・ブージュルード門、青の門です。ここから先が旧市街(メディナ)、迷路のような街並みが続く。

Bab Boujeloud.jpg

続きを読む(ここをクリック!)
posted by HOSHINO at 00:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 14 モロッコ Morocco

2010年02月11日

twitterはじめました。

ブクログに続いてtwitterもはじめてみました。
下記アドレスから携帯でも見られます。
移動中に一言。休憩中に一言。
慣れなくてなかなかつぶやけませんが・・やってみます。

http://twitter.com/world_moment

posted by HOSHINO at 00:31| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ Information

2010年02月08日

迷宮都市フェスを歩く(動画)

2008年8月11日、世界一周旅行125日目。
モロッコはフェスに到着。迷宮都市の名前の通り、旧市街は迷路。革製品が有名な場所なのでサンダルやら鞄やら可愛いモノが沢山あったけど・・荷物が重くてとても買う気にはなれなかった。。

動画で迷宮感をお楽しみください。



1日ワンクリックお願いします!!
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

posted by HOSHINO at 22:31| Comment(0) | TrackBack(0) | 14 モロッコ Morocco

2010年02月07日

夕焼け

寒い一日でしたが、ふと外をみるときれいな空が広がっていて思わずカメラを持ってベランダに出てみました。

旅をしている頃はほぼ毎日夕焼けを見ることができましたが、今では休日のしかものんびりしている時だけ。ちょっと寂しいけどその分貴重だしいい気分になります。

sunset.jpg

なんと、ここから建設中のスカイツリーが見えていて日々高さを増していくのが分かります。完成が楽しみです。
posted by HOSHINO at 01:02| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 Usual Days

2010年02月06日

港町タンジェ

向こうに見えるのが港町タンジェ(タンジール)。
そういえば、この辺りの海の色は少しグリーンがかった色をしていたなーと思い出した。これはアルヘシラスへ戻る時の写真ですが。おぉ、これもパナマ船籍ですね。

tanger.JPG

続きを読む(ここをクリック!)
posted by HOSHINO at 00:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 14 モロッコ Morocco