2010年04月28日

フィレンツェで見つけたもの

私たちの写真には食事の写真とかあんまりないんだけど、
それには一応理由があって・・。

そういえばフィレンツェ初日の夜だったかな。
オープンエアーのレストランで食事をしていると・・
反対側のレストランから叫び声が!!?

なんとデジカメを取られたみたい。
ものすごい速さで逃げる男、追う観光客・・。

続きを読む(ここをクリック!)
posted by HOSHINO at 22:50| Comment(2) | TrackBack(0) | 16 イタリア Italy

2010年04月26日

フィレンツェ街歩き

フィレンツェには沢山の美術館があるんだけど、実は一か所も入らなかった。というより入る暇もないくらい街歩きが楽しかった。

firl11.jpg

街中が美術品みたいなところで、教会(サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂)へ入れば、作りは立派だし、天井を見上げれば天井がだって見られる。

続きを読む(ここをクリック!)
posted by HOSHINO at 21:19| Comment(0) | TrackBack(0) | 16 イタリア Italy

2010年04月22日

中米のきれいな海

カリブ海に浮かぶキーカーカー(ベリーズ)近くの海。
なんという色なのでしょう。本当にこういう色だった。
最近、なかなか暖かくならないしちょっと癒されたくて探し出した写真です。

caycaulker_niceview.jpg

続きを読む(ここをクリック!)
posted by HOSHINO at 21:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 03 ベリーズ Belize

2010年04月19日

フィレンツェのドゥオモ

なんと言ってもフィレンツェで一番に目指したのはやっぱりドゥオモ(サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂)。ここのクーポラ(ドーム状の屋根)の上にいつか一緒に登ろうと決めていたから。

firl7.jpg

続きを読む(ここをクリック!)
posted by HOSHINO at 21:45| Comment(2) | TrackBack(0) | 16 イタリア Italy

2010年04月18日

パリ〜ミラノ〜バスの旅〜

パリからミラノへEUROLINEの夜行バスで移動した。料金は68ユーロ約11,500円だけど・・今なら9,000円くらいかな。今ヨーロッパへ行きたいなぁと思ってしまう。

italy_swiss.jpg

途中スイスを通過、スイスはEUに非加盟なのでパスポートチェックがあったりして、スイス兵を見たダンナさんのテンションが上がっていた。「すごい!かっこいい!!」やぱりスイス兵っていうのは男性的には憧れなんですかね。

続きを読む(ここをクリック!)
posted by HOSHINO at 00:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 16 イタリア Italy

2010年04月11日

世界旅行写真ページリニューアル

この週末に本体サイトの写真ページを変えてみました。
サムネイルから写真が見られます。

http://www.world-moment.com/photo.html

従来の世界地図から見るページも
// Map //として残しました。
是非ご覧ください。


posted by HOSHINO at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | お知らせ Information

2010年04月09日

美しすぎる修道院

世界遺産でもあるモン・サン・ミシェルへの道、バンは写真撮影のためにちょっと停車。この徐々に近づいていく様がたまらない。ノルマンディー地方の南部、サン・マロ湾内にあるのだけど、ここは潮流が激しくて、その昔、巡礼に訪れた沢山の人が潮に飲まれて亡くなったという場所でもある。

monl0.jpg

続きを読む(ここをクリック!)
posted by HOSHINO at 00:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 15 フランス France

2010年04月07日

シャンゼリゼ通りを歩く

パリといえばやっぱりシャンゼリゼ。初めてのパリだからこそ行かなきゃ!と思い行ってきた。

parl46.jpg

まず驚いたのがこのスペル。いつかは行ってみたいなとは思っていたけれどそれほど強い憧れがあったわけでもなく、フランス語って馴染みがないよなぁ・・と思った瞬間でした。

続きを読む(ここをクリック!)
posted by HOSHINO at 22:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 15 フランス France

2010年04月05日

ルーブル美術館

かの有名なルーブル美術館。青い空にピラミッドがとても映えます。

parl40.jpg

中は勿論とっても広い。もう何処から見たらいいのかが全然分からなくなるほど。美術館ガイドは日本語があったので、それを見ながら進んだような・・。ただもう沢山すぎる美術品の数々に圧倒されるばかり。

続きを読む(ここをクリック!)
posted by HOSHINO at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 15 フランス France

2010年04月04日

さくら

家の近くでも桜が満開です。

sakura.JPG

続きを読む(ここをクリック!)
posted by HOSHINO at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日常 Usual Days

2010年04月03日

エッフェル塔デート

フランス革命100周年を記念して建設されたc。パリへ行くならここはどうしても外せないデートスポット♪

parl53.jpg

続きを読む(ここをクリック!)
posted by HOSHINO at 00:32| Comment(2) | TrackBack(0) | 15 フランス France