2015年06月11日

ホイアングルメ

旅行中に食べた美味しいベトナム料理の数々。

caolau-hotel.JPG

tomcaorau.jpg

こちらはホイアン名物のカオラウ。(at Little Hoi An butique)
汁なし麺でルーツは日本のうどんとも言われており、米粉でできた太麺に、やや甘口のタレで味付けされた汁無し麺。具材は、せんべい風揚げ餅、豚肉(2つ目はエビカオラウ)、もやし、数種類のハーブなど。最後にライムを絞り、フレッシュ唐辛子をかけ混ぜて食べるのが美味しい。(屋台だと20,000VND,約115円くらいから食べられる)

whiterose.jpg

こちらもホイアン名物のホワイトローズ(at Little Hoi An butique)
米粉の生地で海老のすり身を包んだ海老ワンタンの揚げニンニク乗せ。甘辛だれがついてくるけど、個人的にはヌクマムと酢で食べるのが美味しかった。

chikinrice.jpg

コムガー。コムは「ごはん」、ガーは「鶏肉」でチキンライス。
(at Green Heaven Resort & Spaのレストラン)
ウコンで黄色くなったご飯にハーブと胡椒がきいた鶏肉、ハーブ(これにはタデ)。タデってあの蓼食う虫も好き好きのタデの仲間だそうで・・。このタデは癖はあるけれどパクチーみたいな味でご飯もチキンもとても美味しかった。

banhxeo.jpg

バインセオ。ベトナム風お好み焼き(オムレツ)。(at Little Hoi An butique)
これまたウコンで黄色く色づけした米粉の生地にもやし、ひき肉、えび、ハーブを入れて外側を生春巻きで包んだもの。これはホテルの朝食で注文して作ってもらったもので、食べやすくて気に入ったのでほぼ毎朝食べていた。

banhmi.jpg

banhmi-shop.jpg

バインミー。ベトナム風サンドイッチ。(ホテルの近くの屋台)
具材はレバーパテ、野菜。この写真じゃ中身が分からないけど・・。フランスパンのようだけど、柔らかくてもっちりしたパンでとても食べやすいし、野菜がたっぷり入っていてしゃきしゃき美味しい。屋台で買えるのだが二つで15,000VNDくらい。でも1つ15,000VND払った・・。外国人価格でしょうか。

333.jpg

333(バーバーバー)。(at Little Hoi An butique)
食べ物じゃないけど・・。わざわざスリースリースリーと言われたり。笑 ものすごい暑さだったので、市場でライムを買い、ホテルで塩をもらって久しぶりの塩ライム。こういう暑いところでやるとたまらなく美味しい!

pho.jpg

フォー。言わずと知れた米粉の汁麺。(at ホテル横の屋台)
1杯20,000VNDくらい。これは屋台のフォーで具材は・・なんだろう。ハーブはこちらもタデ。ライムを絞って唐辛子はお好みで。あっさりしているのでいくらでも食べられる。

restrant-beach.jpg

クアダイビーチで食べた料理。バターシュリンプとバタークラブ、フライドライス(クラム)。
美味しい。もう文句なし。蟹は食べにくかったのでここで食べなくてもいいかな・・という感じだけど。

garlicclam.jpg

garlic-pork.jpg

ガーリッククラムとガーリックポーク(at ザ・マーケット)。
昔大久保に合った屋台村のおしゃれ版。笑 10以上の屋台が入っているレストランなのだが、屋台とイメージするとちょっと違う。きれいなフードコートという感じ。料理は美味しいし、清潔でキャパシティもけっこうあるので無難でいいかも。メニューがタブレットで写真を見ながら選べる。ここでバインフラン(プリン)なんかも食べてみたけど濃厚で美味しかった。

setmenu.jpg

カオラウとホワイトローズ(at チュンバッグ Trung Bac)。
セットメニューのものなのでそれぞれ小さめ。セットは5品で100,000VDN、6品で110,000VND。ここのレストランが気に入って何度か足を運んだ。

cargoclub.jpg

パッションフルーツムース(at The Cargo Club)。
カーゴクラブの1階はベーカリー&カフェになっていて、ホームメイドケーキが20種類以上ある。酸味のバランスが良くて美味しいケーキだった。

とにかく何を食べても結構美味しくて、これは無理かなーというものはほぼなかった。(辛すぎるもの以外)レストランやカフェ、屋台がとにかく沢山あるので食べるものに全く困らない。子連れだったので屋台はあんまり利用しなかったけど、大人だけだったらけっこう屋台で済ませてしまったかも。

とにかく何にでもハーブがたっぷりついてきて、薬味というだけでなく、サラダとしても食べる(パクチーはじめ、ミントやタデなども!!)というのが新鮮。これが意外と美味しくて、日本に戻ってきてベランダ栽培のハーブを増やしたほど。今日の夕食もイタリアンパセリにマヨネーズをつけて食べるという感じだった。ミントも増えてきたので食べるのが楽しみだ。

posted by HOSHINO at 23:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 37 ベトナム Vietnam
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/140376052
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック