Los Angels 2日目にして最後の夜です。
ファーストクラスを堪能した昨日、というかもう今日、空港到着が0:25 AM。私たちは2泊の予定でリトル東京というエリアへ向かいました。Super shuttleという乗り合いのタクシー(一人$16)にて結局1時半くらいに到着。
探していた宿(安宿、とはいってもここはアメリカ合衆国、結構高い)はあったのですが2件に断られ、その辺りで唯一空いていたMiyako Hotel($139/泊)に宿泊することに・・・。痛い出費。しかし、さすが日本人街、遅くまで空いている食堂(スエヒロ)にて久々のラーメンをいただくことができたのと、Little Tokyo Unpluggedという無線LANが拾え、快適なベッドとバスルーム、9階の朝の眺望はさすが高級ホテルです。ちなみにテレビはSharpの液晶テレビが設置されていました。
2泊目は目の前のLittle Tokyo Hotel($59/泊、別途$5鍵代を預ける必要あり)へ即移動です。一日しかないのでとりあえず昼から活動、”カテドラル”、中華街、メキシコ通りなど歩いて歩いて歩きまくりました。宿のお姉さんによるとL.A.は先週100F()を記録するほどの暑さで今日もかなり日差しが強く暑い一日でした。
夜はやっぱりラーメン(今度は近くの山水亭)を派遣の品格(英語字幕版)を見ながら餃子と一緒に食べました。あ、また食べ物の話ですね。というのもアメリカに着てからまだ一週間経っていないのに、ハンバーガーと一緒にハンバーガーはいかがですか?というくらい肉ばかりで・・・。本当に味噌汁とかラーメンとか塩っぽいスープに飢えているんです。どうかお許しを。
そんなこんなで明日はいよいよMexicoへ移動です。
2008年04月20日
ロサンゼルス 2, アメリカ合衆国 by Yoko
posted by HOSHINO at 00:00| Comment(2)
| 01 アメリカ合衆国 US
意外と納豆よりラーメンを体は要求しますよね(笑)
こんにちは。メキシコシティを経てオアハカというところまできました。
そうですね、意外と納豆は恋しくなりませんね。出発前に水戸の実家に居候していたせいかもしれませんし、メキシコは豆料理が多いせいかもしれません。なかなか食文化は変えられないようです。