ベリーズシティより乗り継いで8時間、ベリーズ南端で最後の街です。
ここからプエルトバリオス(グアテマラ)へ国境を越えるためにやってきました。田舎の国のさらに田舎、昼間は海沿いで市場が開かれていてこじんまりした街です。グアテマラとフェリーが行き来しているためか、スペイン語と英語の両方が聞こえてきます。海はあまりきれいじゃないのでカリブ海というより日本の海に近い雰囲気です。湿度が上がってきているせいか、1ヶ月ほど続いている猛暑にバテてきているせいかかなり不快指数上昇中です。
ベリーズは自然が間近にあるせいかハチドリやキツツキの仲間を近くで見ることができます。これといって鳥好きではありませんでしたが、その泣き声と姿が珍しいのでついつい目を奪われています。
プンタ・ゴルダのホテル情報
Pallavi’s
ダブル 46 BZ$ シャワー(お湯でます)、トイレ、TV付。
シャワールームがきれい。2Fに宿泊しましたが、改装済みの3Fは55 BZ$、ウッド調でよりきれいそう。入り口がレストランになっていて便利(StewやBeef Steakがけっこう美味しいです)。
2008年05月17日
プンタゴルダ, ベリーズ by Yoko
posted by HOSHINO at 21:00| Comment(3)
| 03 ベリーズ Belize
いよいよ、メキシコも最後ですね。もう、国境を越えちゃったかな?
メキシコ、タバスコとくれば、あの’元気ですか〜’の人(笑)日本人にタバスコを最初に紹介したということになってる。イヤホンつけて聞いて下さいね。元気があれば、何でもできる!
http://www.youtube.com/watch?v=73kUujlEVZw
この手のサイト、最近JASRACともめてますがそのJASRACからいきなり著作権の請求が来ました(笑)1年分!
7200 Peso(爆笑) くれぐれも気をつけて!
いつの間にかにグアテマラまで行っていたのね!グアテマラは常春の国といわれてるのでとても過ごしやすいのでは?私も中米で唯一行ったことのある国なの。アンティグアとかティカル遺跡まで行く時間はあるかしら?チチカステナンゴとかも面白いよ!
体に気をつけて、Buen viaje!
元気の出るムービーありがとうございます。より元気出してラテンアメリカを旅します。
今は国境を越えてグアテマラのアンティグアという火山に囲まれた、街全体が文化遺産の街に滞在しています。
著作権にも治安にも気をつけますね。
Atsuko 様
実は今そのアンティグアにいます。
昨日、パカヤ火山に溶岩トレッキングに行ってきました(詳細は旦那のBlogを見て!)。
グアテマラは明日までしか滞在しないので、遺跡や他の街にはいけそうにないんだ。
南米でお勧めのスポットなどあったら是非教えてください。
情報ありがとう!