2016年07月25日

上野精養軒でランチ

結婚10年目を迎えました♪そのお祝いに、久しぶりに上野精養軒へ行ってきました。

seiyoken.jpg

3年前に来た時も食していました。感動的に美味しい桃のポタージュ。

2016_07_17_12_06_53.jpg

今回はお魚料理とお肉料理の両方をつけて、子どもたちはシェアです。

2016_07_17_12_42_42.jpg

涼しげなデザート盛り合わせハート(トランプ)

2016_07_17_13_11_05.jpg

息子、1歳7か月になったものの・・まだまだ食事中は落ち着かず、こういうレストランからは遠のいていたのですが、美味しい食事とスマホのアンパンマンに助けられて、バタバタしましたが、楽しい時間を過ごせました。頑張ったご褒美に時々は美味しいものを食べたいものですね。

子どもたちとの時間は本当に忙しく過ぎていくのですが、ふと立ち止まると幸せだな、楽しいな、と2人の成長に癒されています。大人だけの静かな時間はまだずっと先になりそうですが、今はこの落ち着かない楽しさを味わいたいと思います。

お食事の後は国立科学博物館の日本館へ。日本館、古い建屋の方で、建物内に趣がありました。日本で見つかった恐竜の骨、フタバスズキリュウをはじめて見ました。こんじまりとしていますが、小さい子供には見て回りやすい広さかもしれません。なかなか楽しめました。

posted by HOSHINO at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 食 Gourmet
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/176222439
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック