2016年10月31日

沖縄の旅2016

今年の夏休みは4泊5日で沖縄本島へ行ってきました

okw03.JPG

美ら海水族館のそばの砂浜です。向こうに見えるのが瀬底島だと思います。このあたりの海もとてもきれいで、心が洗われます。

間に合えば、今年は石垣島とか行きたいね〜なんて話をしていたのですが・・・夫も私も仕事に家庭に忙しく、予約に出遅れてしまいました。それにしても国内旅行は荷物が少なくていいし、出入国の時間を考えなくていいし、楽でした。

okw01.jpg

美ら海水族館へは娘と一度来ているのですが、やはりジンベイザメが圧巻でした。なんと3頭もいるんですね〜。息子なんて、お土産にジンベイザメのスプーンや美ら海水族館のシール付き絵本を買ったものだから、「ジンベイザメ」という単語をしっかりと覚えてしまい、お気に入りです。

okw02.jpg

日の光が差し込んで幻想的。まるで、絵のような水槽でした。

美ら海水族館を楽しんだ後は、古宇利島へ行ったのですが・・残念ながらスコールのような雨に降られてしまい、海に足をつけて屋根の下に退散ということに。。古宇利島までの橋も雲がかかっていて、あの美しさを見ることは叶いませんでした。たしか夫と10年くらい前に初めて来たときも、どんよりしていたことを思い出しました。このあたりと相性が良くないのかもしれません。残念。

ホテル情報
ヒルトン沖縄北谷リゾート
今回は1日だけレンタカーを借りて、あとはホテルでゆっくりしようと決め、このホテルに。徒歩圏内にはアメリカンビレッジ、サンセットビーチなどがあり、夕食や散歩などには困らない。朝のブッフェは流石ヒルトンという品揃え(約60種類の料理だそう)で、小さな子どもも食べやすいものが沢山あり助かった。

P1080134.JPG

P1080135.JPG

プールは大人用と子供用の2か所に別れているので、大人だけという人たちに気を遣わずに過ごせる。子供用は浅い(数十cm)エリアと深いエリア(1m前後)があり、それぞれに中くらいのウォータースライダーと滑り台がある。娘はウォータースライダー、息子はアームヘルパーで浮きながら泳いで楽しんでいた。

room01.jpg

まだできて数年ということもあって、設備や部屋はとてもきれいで居心地がよかった。

posted by HOSHINO at 21:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 沖縄 Okinawa
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/177489972
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック