メキシコシティ、標高2,240 m メキシコの首都。LAX(ロサンゼルス空港)を飛び立って1時間もすると窓から見えるのは砂漠、大農場、砂漠、砂漠・・、到着1時間前になると今度はsprawlした都会の密集地。北部と都市部の格差が想像されます。メキシコシティからメキシコ合衆国(Estados Unidos Mexico)に入国しました。
空港は2007年に完成したもので非常に新しく綺麗でした。そして広い。おかげで地下鉄の入り口を見つけるのに一苦労です。到着口を出て両替を済ませさて地下鉄口は??標識はありません。英語もほぼ通じません。超片言のスペイン語でestacion(駅)は何処?と聞くのですが皆適当?というよりこちらも理解できず・・何とか歩き続けで30分くらいかかって発見できました。
地下鉄は2ペソ($1=10.5 peso)でどこまででも。入り口で切符を入れればあとは乗り込むだけです。でもスペイン語、読むのも英語の倍以上はかかります。地下鉄はあまり勧められない(地球の歩き方)らしいので注意して乗り込む、するとスピーカー男登場。乗るたびに一人には会います。
CD PlayerとCDを持ってスピーカーをリュックに、大音量で音楽をかけながら何かを喋っています(たぶん売り込み)。周りのメキシコ人達は無視を決め込んでだんまり。それ以外は突然子供が話しかけたりして、特に危険もなく何度か乗り換えて目的地Revolcion駅に到着しました。今までの何処とも違う空気、これが中米メキシコかぁー。これから始まる中米の旅にワクワクしながら一日目は眠りにつきました。
メキシコシティのホテル情報
Texas Hotel(テハスホテル)
ダブル 230 peso/day、 バス・トイレ、TV付
Revolcion駅 徒歩3分
2008年04月22日
メキシコシティ 2 , メキシコ by Yoko
posted by HOSHINO at 00:00| Comment(0)
| 02 メキシコ Mexico
この記事へのコメント
コメントを書く