
帰りに子どもたちと買ってきたケーキ♪七夕なので、星型のチョコレートがついていましたけど、子どもたちに食べられてしまいました。もちろん美味しいケーキでした!

ちょっと暑かったので、夕食は七夕そうめん!娘が卵やキュウリを星型に抜いてくれました。夫は私たちの夕食時間には間に合わないので、ひとまず3人でお祝い。子どもが生まれてから賑やかな記念日になったなとしみじみ思います。(注:夫にも同じように盛り付けてちゃんとお祝いしました^^)
10年間、本当にいろいろありました。とても一言では言い尽くせない時間です。いいことももっと良くしていきたいことも。でも、少しずつ家族になり、絆は深まるばかり。結婚式の日に、「今(結婚当時)が一番いい時だ」というようなことを言う人がいたのですが、そんなことは全くなかったです。今思えば、結婚当時はその時なりに、今よりずっといろいろな問題を抱えていましたので。10年が経ち家族も増え、日々いろいろなことがありますが、今が一番幸せだなと思えます。幸せな時間が送れるかどうかは、自分の生き方や考え方の問題なのかもしれません。
ここのところちょっと忙しいので、スペシャルランチは後回しにして、休日は上野動物園&焼鳥屋へ行きました。

池之端側にある爬虫類館にて。ちょっと暑すぎたので、室内の爬虫類館に入ったのですが・・・息子(2歳半)が蛇やワニを怖がりすぎて、叫び続けていました。。蛇はもう見ないそうです。2歳半っていろいろなものが怖くなる年頃で、昨日は本屋へ行った際にお化けの絵本まで怖くて、逃げ回っていました。笑 これも成長の証、本人は本気なのですが、二人目育児はちょっと楽しんでしまいます。謝

動物園の後は、秋吉上野店へ。福井県民のソウルフード、秋吉の焼き鳥。焼鳥屋へ行くこと自体が何年振りなんだろう・・と思いますが。炭火焼きの焼き鳥は香ばしくて美味しく、家族みんなが楽しい時間を過ごしました。こちらは禁煙席もあるし、子連れも多いし、とにかく家族みんなが大好きな焼き鳥をゆっくり食べられて幸せでした〜。
今は、子育ても仕事も主婦業も全部大変ですが、全部楽しい!そんな結婚生活、この先もお互いを、お互いの気持ちを大切にしながら楽しくやっていこうと思います。