2019年11月16日

日光

時間が前後しますが、9月に半年ぶりの日光に行ってきました。

nikko-04.jpg


餃子専門店正嗣(まさし)の餃子。結構久しぶりだったかも。宇都宮餃子、最近はみんみんとか他のお店で食べていたので。安定のおいしさ。

nikko-03.jpg

松月のかき氷。いちごとメロメロメロン。メロンが豪華!いちごも美味しい〜〜
田舎だから仕方ないのかもしれませんが、メニューが完全日本語で・・ロシア人(多分)の女の子たちが注文できずに困っていたので、なんとか英語で説明。注文のお手伝いをしました。日光は特に外国人が多いので、せめて英語を併記してもらえるといいなと思いました。

nikko-02.jpg

中禅寺湖。なんか久しぶりだったし、こんなに中禅寺湖をじっくり見たことないかもって思いました。なかなかいいですね。芦ノ湖みたいだけど、人が少ない。夜はやっているお店がほぼなくって焦りました。。

nikko-01.jpg

こちらも久しぶりの華厳の滝。華厳の滝には何回も来ているのに、いつも思い出すのは中学校だか小学校高の遠足の記憶。なんでなんでしょう。私ここであんまり天気が良かったことがなく、今回も小雨の降る涼しい日でした。

中禅寺湖畔の温泉はなかなかの泉質で、ゆっくりのんびりできました。翌日は戦場ヶ原を少しだけ歩いて、野生のアライグマ(たぬき?どっちだっけ?)にも遭遇し。なかなか楽しい旅となりました。

タグ:日光 栃木県
posted by HOSHINO at 17:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本の旅 Japan
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/186812010
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック