2008年09月12日

アテネ、ギリシア by Hiroki

9月も中旬にはいったね。日本は大分涼しくなってきたのかなぁ?ここアテネはまだまだ暑いわ。日中はバリバリ30度を越えてるし。でも乾燥してるからモワッとは蒸し暑くないんだけどね。でも乾燥してるから寝て起きると喉が痛いしからからやね。

ギリシアの国情報と感想はこちらから!
http://www.world-moment.com/kunibetsu/europe.html#gir

電車がローマを出発したのが9月8日の朝8時50分。朝方の出発は厳しいね。眠い。バックパックにパンパンに荷物を詰め込むのに大体まる1時間かかるし歯磨きやらシャワーやらにもう1時間取られるから宿を出る2時間前に起きなくちゃいかん。今回は5時半に起きてしまったよ。眠い。

で、朝の8時50分に出発したIC(急行)は順調にアドリア海の港町バーリを目指す。こんな朝も早うから移動を開始したのは、バーリからギリシア行きのフェリーに乗るため。ローマからバーリまでは約6時間半かかった。(イタリアの2等客席は何であんなに直角なんかな。寝られへんちゅうねん。クッションは悪くないのに。嫌がらせか?)

でバーリに着いて路線バスでフェリーターミナルに移動し、チケットを購入。チケットを見ると「学割」の印字が。なぜ?で、以下、チケットブースでのやり取り。

「今日の夜行便でギリシアのパトラにいきたいんだけど。」
「お一人50ユーロになります。」
「(??ネットで調べていたよりも安い・・)それってデッキ(席なし・甲板)ですよね?」
「そうです。これが一番安いですよ。」
「(そんなに金もってなさそうに見えるんかいな・・・)デッキはちょっと・・・・シートは?」
「66ユーロですが。」
「(66でもネットで調べてたよりも安いなぁ・・・)行き先はギリシアのパトラですよね?ギリシアの。」
「そうですよ。」
「じゃあそれを二名分ください」

で、チケットを手にとって見たら「学割」なわけ。まぁ安くなってるんだからいいけど、学生証持ってないし、何にも見せてないし、大体そんなに汚い格好やったんかなぁ・・・失礼な。
でも若く見られて妻は若干上機嫌でしたが。

まぁすぐその後で私ダンナもチョー上機嫌になりました。なぜって?船が豪華客船ですよ、まじで。そらこんな格好で乗ってくるの学生だけやわ。免税店やレストランはもちろんプールも完備。シートクラスでもシートが航空機のビジネスクラスぐらい広い。これはぐっすり寝れる。レストランも高級レストランと普通レストランと2種類あって至れり尽くせり。夜は普通レストランで魚介のパスタとワインを飲んで、夜はシートでぐっすり。そんなこんなでアドリア海の優雅な16時間のクルーズはあっという間に過ぎました。今度来るときはお金を持ってきて妻とキャビン(客室)にするぞ!このためだけにイタリアかギリシアに来てもいい!

でギリシアの港町パトラに到着後、船の中で予約したバスでアテネまで。船の中でバスの予約ができるあたりも素晴らしい。アテネまでは約4時間。結局トータル33時間も移動してしまったよ。
大移動しただけあってアテネはローマとはぜんぜん違う雰囲気。落ち着いているというか活気がないというか片田舎というか・・・・・多分資本主義なんだけど東ヨーロッパの影響を多分に受けてるんだと思う。

宿高いし・・・・・一泊40ユーロ。これでも探したんだけどなぁ・・・・敗戦感がある。3泊するから安くしてくれっていったんだけど、3泊で115ユーロにしかならんかった。
で、到着翌日かの有名なパルテノン神殿のあるアクロポリスの丘へ。

ここまで書いてて思ったけど、優雅に旅してていいなぁって俺ら思われてへん?旅してていいなぁは分かる。おいらも働いてるとき世界一周のサイトなんかをみていいなぁと思ってた。だけど優雅は違う。結構忙しい。大体移動の手配から食事・洗濯まで全部自分たちでやならあかんうえにセキュリティなんて日本の比にならんくらい気を使ってる。それにサイト作成も結構大仕事。まぁ旅から得るものはその比にならくらい大きいんやけどね。なんとなく、こんな長い文章書いてるなんて暇でいいなぁと思われてるのかなぁと思って書いてみた。

で、アクロポリスの丘の話。この丘結構高いよ。標高が。一生懸命登らなあかんくらいの傾斜角。でもその斜面に地中海風の家がびっちり。きれいなところやなぁ。こんなところに住んでみたいなぁ。でも仕事どうするんかなぁ。

入場料ちょっと高いけど、パルテノン神殿はやっぱりすごいで、平気でその辺に落ちてる建物の破片にAD212(西暦212年)とか説明紙が張ってある。どんだけ昔やねん。パルテノン神殿なんて2000年も昔の建物が建物だと分かる状態で保存されてる。すごいね。本当にすごいことたで。わかります?OK。単純に計算してみましょう。アクロポリスは丘だけあって風が強い。しかも前に書いたように乾燥している。イコール、砂の多分に含まれた風なんですよ。これは結構破壊力がある。仮に一年間に0.5ミリメートル建物の壁を削ったとすると2000年でなんと1メートルも削られてしまう。いくら強固な建物だって、1メートルも削られたら耐震偽装どころの話じゃないで。

なもんで、こんな完璧に近い古代の巨大建築物が残ってるっていうだけですごい。この石にアリストテレスが触ってるかも知らん。俺もさわっとこ。

atnl6.jpg

atnl0.jpg

アクロポリスのあとは街中を散策。うーん、街は古いわけじゃないね。とくに見所もないし。そうだよね、オスマン帝国領時代は村にまで落ちぶれてしまったんやもんねぇ。最近できた街やね。
というわけで、観光した翌日はイスタンブールまでの電車のチケットをとりに駅に。ほんま、窓口のおっさんいい加減にせい。ここは社会主義国かっていうくらいひどい対応やった。なんやかやで1時間右往左往。でも1時間で取れたのが奇跡ぐらいのひどい対応やったで。

というわけで、当初行こうと思っていたテッサロニキは家族会議で満場一致のため飛ばすことにし、一気にイスタンブールを目指します。イスタンブールには1週間ほど滞在予定。

アテネのホテル情報
HOTEL Kimon
ダブル 40ユーロ(約6,400円)シャワー・トイレ・扇風機付き。ただし、窓なし。暑い。でもヨーロッパだけあって普通にきれい。他の部屋は75ユーロ、バルコニー付きで明るいとてもきれいな部屋。ギリシアっぽい雰囲気。次回は是非そういう所に泊まりたいものです。
posted by HOSHINO at 05:19| Comment(5) | 18 ギリシア Greece
この記事へのコメント
ヨーロッパに着いたと思ったらもうギリシャまで行ってんだなー。
まぁ、ヨーロッパは確かに高いだろうから貧乏旅行には辛いだろうとは思います・・・
しかし、旅してるのにいろいろと忙しいって。。。早いとこのんびりしたアジアにでも行って何もせずにボーとして下さいな。

そうそう旅のルートにヨルダンやらアラブ首長国連邦とかあったけど、そのうち行きたいなーと思ってるんでリサーチよろしくー。
Posted by まつ at 2008年09月15日 11:06
やっとこさイスタンブールでのんびりしているよ。ヨーロッパは物価が高いので駆け抜けた感じ。ヨーロッパ域内で移動30時間とかやってる旅行者って少ないんでないかな・・・・南米並みやね。

で、イスタンブールでゆっくりはしているものの、ここ10年でイスタンブールの物価は20倍だって。ありえん・・・
もはやEUだね。EUになりたいみたいだし。

今日シリア・ビザ取ってきたよ。大体くそみたいな働きしかしない各国領事部ですがシリア領事部ものすごく愛想がいい!!地球の歩き方をみると「治安は非常にいい」だって。あの「歩き方」が治安について褒めちぎっているのもありえん。おいらもシリアには期待しています。
ちなみに今レバノンは×みたいやね。
リアルタイムレポートします。
Posted by Hiroki@イスタンブール、トルコ at 2008年09月17日 06:33
ギリシャに2回、行きました。
冬と春だったんですけど、乾燥して良いお天気続きでした。
アテネは都会で物価も高かったです。
アクロポリスは凄かった!風も大きさも高さも。。
でも、他のヨーロッパの首都に比べたら片田舎なんですね〜
色んな国を肌で感じられて良いですね。
移動、時間の感覚にイライラするだろうけど、
健康に気を付けて、楽しんで下さい。
Posted by くみ at 2008年09月17日 15:57
>くみさん

書き込みありがとうございます。
アテネは都会でしたが確かに他のヨーロッパに比べると田舎で、それなのに物価はしっかり高い!!なんだか割高感があるところでしたね。
街の中の色とか雰囲気とか行ったことはないけれど東欧の香りを感じましたよ。
時々イライラしますが、比較的時間に縛られていない今だからまあいいかと思えたりもしますね。
Posted by Yoko@イスタンブール、トルコ at 2008年09月18日 00:20
革新的で優雅な超歓迎店舗超特価!
『激安価格』本物保証!
【正規品】激安専門店.
エルメス新作超特価SALE!
市場!
【最安値開催中】全品無料!
セット組み合わせ!
100%新品!
割引【超特価】信用第一!
【大特価!】100%本物保証!
2019【品質保証書】全国送料無料!
限定SALE手ごろなお値段!
【限定特価】史上最も激安い!
専門店【新入荷】
激安通販,配送のアイテムは返品送料無料
ブランドスーパーコピー https://www.watcher0769.com/watch/menu-pid-248.html
Posted by ブランドスーパーコピー at 2020年05月26日 17:51
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: