2008年11月27日

“ブルーシティ”ジョードプル by Yoko

デリーから夜行列車で12時間半くらい、砂漠の中の街ジョードプルにやってきた。
この時期の夜行列車は思いのほか寒くて、ダンナも私も到着初日は風邪でダウンしてしまった。最近、気合が足りないのか・・体重が落ちすぎてきているのか・・体調管理が難しくなってきている。一時帰国までのあと2ヶ月、気合を入れなおして頑張らなければ。

そういう訳で初日は外出を止めてしっかり休息。こちらではよく飲まれているジンジャーティーと辛さ控えめのカレーやヨーグルトが良かったのか二人とも翌日にはすっかり元気になった。調子が優れなくても食べられる物があるということがすごくありがたい。旅がしやすいのはやっぱりアジアかなーと思う。

この街にはメヘラーンガル砦というインド有数、いや世界有数の城砦がある。外から見える大きさで言ったらアテネのアクロポリスよりも大きいんじゃないだろうか。その城砦を囲むようにして青く塗られた家々が建てられており、その青からブルーシティと呼ばれている。でも新しい地区は所々青じゃない建物も多くてがっかりなんだけど、城砦へ上がって古い地域を一望すると断然青くて素晴らしい眺め。

jodl43.jpg

外観や眺めだけじゃなくて内部も立派な造り。しかも結構よくできた日本語のオーディオガイド付きなので歴史に明るくなくても飽きずに見学できるのが以外に楽しい。オーディオガイドなんてたいてい別料金なので借りたことないけど、普通こんなによくできているのかな。

jodl26.jpg

街の中はというと、これがまあ汚い。北インドだからこんなもんなんだろうけど、人・車・リキシャ・自転車・牛・犬・サルに加えて砂漠なのでラクダがたまにいる。ぼんやり歩いているとうっかり糞の中へ・・・なんてことも。ほんと歩くだけで気を遣う。

この辺りの女性の衣装は砂漠の中ということもあってカラフルでステキ。もちろん市場でもカラフルな生地が沢山売られている。

jodl51.jpg

列車のチケットが予約済みなので、もう少しここにいたい気持ちを抑えて今夜の夜行でジャイプルへ向かいます。

ジョードプルのホテル情報
Hill view guest house ダブル Rs 250(約500円)シャワー(水)・トイレ付。バケツにお湯を貰える。メヘラーンガル砦に一番近いゲストハウス。眺めの良いレストランが併設。とてもフレンドリーで居心地が良い。
posted by HOSHINO at 18:00| Comment(0) | 26 インド India
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: