世界一周の旅33日目、2008/5/11にメキシコより陸路にてベリーズに入国した。ビザは国境でも取得可能とのことだったが有効期間の3か月以内に入国できそうだったので日本で取得した。(ベリーズのビザ情報はこの記事の最下部に記載)
プラヤ・デル・カルメンからバスでほぼ1日かかってベリーズシティへの到着は夜になってしまった。当時のブログでも少し触れたけど、ベリーズに入ってから道は舗装してないし、電灯はないし・・到着したバスターミナルも真っ暗・・。持っていた地図を頼りに歩き出したはいいものの・・とても微妙な治安状況。少し歩くと黒人の人たちが喧嘩していたり、酔っ払っていて絡んできたり・・。正直言ってこの時が一番怖かったかも・・。
さてこのベリーズシティ。ベリーズ最大の都市らしいんだけど・・(かつては首都だったのだが、ハリケーンの被害を諸に受けつづけていたため、首都は内陸のベルモパンという街になったそうな。)これが最大の都市かぁ・・・と思ってしまうほど素朴な街だった。主要な場所は半日で歩いて回れる。
これがいわゆる目抜き通り。これと言って買いたい物も・・ない。

たぶんこの町最大の教会。

で、この国最大の(?)博物館だろうな。元刑務所らしい。

で、役立ったのが私の髪型。プラヤ・デル・カルメンで20ドルで仕上げてもらったこれ。


ベリーズは黒人が多い国なので、基本的にみんなこの髪型。この髪型のおかげでいろんな人とお話できたのかも。でもここの英語はとてもなまりがあって聞き取りにくかった・・。
【ベリーズシティのホテル情報】
Smokin’ Balam
ダブル 43.6 BZ$(約2,400円), シャワー(水のみ)・トイレ付
広めのダブル、清潔で快適です。1Fでネットカフェ(4BZ$/hour)をしているので便利。宿のお母さんが作ってくれるBreakfast Special (7.5 BZ$, トースト・卵料理・フリホール{塩味の餡子}、コーヒーor紅茶)がなかなかよい。(部屋の写真がなかったので2のバルコニーから写した看板の写真です。)

【ベリーズのビザ情報(2008年3月)】
日本で郵送での取得(約1週間)。
1.ベリーズ名誉総領事館へ電話して書類を送付してもらう。
2.現金書留(9,500円)でパスポート、書類、写真1枚を返信用封筒に入れて送付。
3.数日後にパスポート、ビザ、領収書が届く。
(ベリーズ名誉総領事館で取得すれば7,000円)
ベリーズの感想&情報はこちらから!
http:/www.world-moment.com/kunibetsu/n-america.html#bel
旅ブログランキングに参加しています。是非クリックお願いします!!

by Yoko
この後ベリーズのグレートバリアリーフ、メキシコのセノーテ、楽しみです。
ベリーズのビザは国境でも取得できますよね?
では、就職活動頑張って下さい!
後でめちゃめちゃかゆくなった覚えがあります笑
でも私は和顔なので似合わなかった!!笑
ヨーコさん、イエメンのエキゾチック系?も似合うけど今回のレゲエ系もなかなか好きです。
現在無職でプー子ですが、来月からは仕事探さないとなぁ・・・な予定です。
ウティラ島でのダイビング講習どうですか?
ベリーズのキーカーカーに居たときに隣の部屋のカップルがダイブマスター(ダンナの方)をウティラで取るか、キーカーカーで取るか悩んでたんですよね。
ベリーズバリアリーフにもブルホールなるものがあるのでとても羨ましいです。ぜひ楽しんで来てください!
まりぺぺさん
ブレーズっていうんですね(笑)。
そうそう数日で痒くなって、抜けた髪がつんつんと出てくるの。1週間が限界でした。和顔なのでって、マリさんも可愛いと思いますよ。今度ぜひ写真見てみたいです。
職探し、お互い頑張りましょう。そして岩手に遊びに行きます!