2009年11月07日

ランカウイ島

マレーシアのランカウイ島に滞在しています。
到着の翌日だけ晴れていてホテルのプライベートビーチはこんな感じ。おぉ、また海??

ランカウイ島

ランカウイ島といえば、夏休みに行ってきたプーケット島(タイ)より少し南にある島、まさにリゾートなのですが・・・今回はアジアパシフィック10ヶ国の会議とトレーニングで来ているので・・・朝の8時から夜も遅くまで拘束されていて・・明日がやっと最終日。あと少しだけ頑張ろう。

まあでも、そんなことは置いておいて、旅行には変わりないということで少しご紹介。

なんと今回私はマレーシア航空を利用したんだけど、なんとゲートで待っていると名前を呼ばれたのです!!!アラスカ航空に続き二回目!ビジネスクラスにグレードアップされちゃいました。超ラッキー。この日、同じ便に修学旅行の高校生が同乗していて、そのためにグレードアップさせていただきました。と言われたんだけど、グレードアップされたのはほんの数名だった。

ついシャンパンをオーダー。前菜にはマレーシア料理のサテ(鳥と牛の串焼きに甘くてピリ辛のピーナッツソースがかかっている)。これだけでお腹いっぱいになりつつあったりして。その後も次々に運ばれてくる料理とじゃんじゃんシャンパンを注がれてすっかりお腹がいっぱいになっていった。

マレーシア航空・ビジネスクラス

クアラルンプールに到着するとイスラム教が国教の国だけあってスカーフで髪の毛を隠したムスリムの女性が急に増えていて。すぐ隣なのにタイとはまた違った雰囲気を感じます。

これは私の泊まっている部屋。
・・・・一人でリゾートホテルに宿泊するのは思いのほか寂しい。コテージタイプなのでより孤独感を誘う・・。ほんとまじで。

langkawi2.JPG

帰国便は夜なので午後に時間があったら街まで行ってみようかなーと計画中。続きはまた帰国後に。

ブログランキングに参加中!
にほんブログ村

Yoko HOSHINO
posted by HOSHINO at 00:56| Comment(4) | 31 マレーシア Malaysia
この記事へのコメント
ランカウイの空港で売っている、ナマコ石鹸がいいらしというウワサを聞いたよ。
クアタウンは寂しい感じの街なので、ロープウェーがお勧めだよーん。
Posted by みひよ at 2009年11月07日 08:27
みひよ様
Thanks!といいつつクアタウンに来ています。
ナマコ石鹸って・・なんて言えば通じるんだろう・・。ここにも石鹸がたくさん売ってるんだけど。意外と広がっていて歩き回れない感じだね・・。
Posted by ようこ at 2009年11月07日 15:42
お疲れ様〜

リゾート地だからバカンスかと思ったら
お仕事だったのね。

国際会議って朝から結構スケジュール詰まって
いるのよね。
昔、そんな仕事のアテンドもしました。

クアラルンプールの入国で、イランから来たと思われる黒いベールの女性たちがベールを取らずに入国審査を受ける様子にびっくりした
記憶があります。イスラム国ならではだよね。
Posted by Atsuko at 2009年11月07日 21:19
お疲れです。
そうなの、朝8時から6時まで会議があって、その後には交流を深めるために9時とか10時までカジュアルなパーティがあって・・結局10時過ぎに部屋に戻ってからメール見たり仕事したり・・・本当に疲れたよ。

街中やホテル内にアバヤ(黒いベール)着用の女性が結構見かけました。同じイスラム教の国の方がバカンスしやすいよね。

やっぱり遊びで来たかった〜。
Posted by ようこ at 2009年11月08日 20:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: