2009年11月14日

ランカウイ旅フォト

ランカウイの旅写真を公開しました。

夕方に偶然出くわしたナイトマーケットの始まり。
ご飯の上に鶏肉やラム肉がのったお弁当が売られています。
うーん・・・美味しそうなのかなー。ちょっとシリア辺りのご飯を思い出してしまったりして。

lanl22.jpg

最後の半日で撮りまくった写真を少し。
フォトギャラリーからどうぞ。アジアです!!

http://www.world-moment.com/photo.html

写真加工はダンナさんがやるのですが、戻ってきた画像をフォトギャラリーにしてみてこんな場所だったんだーとびっくりした。というのも、残りの日程はエアコンの効きすぎた風邪ひくほど寒い室内で過ごしていたのです。ランカウイは確かにこういう場所だったに違いないのですが、実はあまりイメージにない・・。

何はともあれ、タイとはまた違った魅力のあるリゾート地。
ダンナさんと一緒だったらすごく楽しかっただろうな〜と思います。

ブログランキングに参加中!
//にほんブログ村//

Yoko HOSHINO
posted by HOSHINO at 00:12| Comment(6) | 31 マレーシア Malaysia
この記事へのコメント
ランカウイは南国リゾートだね。
仕事でなければもっと楽しい思い出が
残ったかも!

さっき改めてフォトギャラリーでポルトガルの
ポルトをじっくり見ていたら、私も同じところで写真を撮っていたこと判明!
3色のタイルとベランダの装飾のところ。
二人がいたのはお天気の良い夏だったから
羨まし〜。私は雨模様のポルトだったので。
Posted by Atsu at 2009年11月14日 13:20
こんばんは。

同世代で同じアジアで働く女性たちと仕事を通じての交流ができたのはとても勉強になったかな。もっと頑張ろーう!と。それはそれで楽しくもあったんだけどね。

ポルトのフォトギャラリー、ダンナ共々見返してみたよ。ドウロ川沿いの建物かな。あの辺りはオープンカフェになっていてとても楽しい雰囲気だったよ。またゆっくり行ってみたい所だねぇ。
Posted by ようこ at 2009年11月15日 00:24
ドロウ川沿いは夜、ホテルで教えてもらった
お店に食事に行ったり、翌日、雨だったけど
反対側から街並みを見たりと、私も今度は
夏にのんびり行きたいところです。

写真はね、フォトギャラリーで右を向いている
カモメの次の写真から3枚。う〜ん適当に歩いていたからな・・・・。多分ボルサ宮からグレゴリス教会へむかってたからその間のどこかなのよね・・・。

偶然に同じ写真ってなんだか面白いね。
Posted by Atsuko at 2009年11月15日 22:03
はろ〜。
すごい偶然♪有名な建物ならまだしも。
誰かの家のベランダ。面白いね〜。

ポルトはタイル張りがすごく美しくて
あれもこれも撮りたい!という気持ちになってました。
Posted by ようこ at 2009年11月16日 22:46
トレーニングおつかれさま〜。
リゾートで開催なんてすごいわっ。
写真を拝見すると、少なくともようこさんの上司とは行きたいところじゃないかも・・・。ははは。
世界にはまだまだ美しいところがいっぱいあるものですね〜。
Posted by Miku at 2009年11月17日 22:39
こんばんはー。
リゾートにいるのにリゾート気分になれないなんて初めて。正直、クアラルンプールでやって欲しかったかも。それはそれで贅沢ですけどね。
その分頑張らないといけなくて・・最近本当に忙しく仕事しています。
お互いに頑張っていきましょう。
Posted by ようこ at 2009年11月18日 22:45
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: