クリスマス前でお休み前ということもあって沢山の人が携帯や本格的なカメラでイルミネーションを撮影しながら歩いていました。こんなことならちゃんとカメラ持っていけばよかったなーと少しだけ後悔・・。
こちらは通り沿いのイルミネーション。原宿駅から表参道の交差点まで800mくらい続いていてとてもきれい。

ルイヴィトンはこんな感じに。カラフルでけっこう人気の写真スポットに。

とある場所のディスプレイには沢山のサンタのぬいぐるみがあったりして♪とてもかわいいー。

混んでいるときに混んでいる場所に行くことがあまり好きではない二人なのですが、たまにはこんな東京散歩もいいものです。
そういえば世界一周中のクリスマスはネパールの首都カトゥマンドゥで過ごしたっけ。1日の半分以上電気がなくて・・意図せずろうそくの火が欠かせなかったなぁ。今でも電気はふそくしているのだろうか・・などど思い出してみました。
この続きはまた明日。
もう何年も表参道に行ってないかも・・・・。
学生時代と東京に住んでいた時は表参道のユニオンチャーチのクリスマスミサに参加してました。懐かしいな〜。
そうそううちの父が3月にネパールにトレッキングに行くことになりました。
Atsukoさんは学生時代の思い出もいっぱい(?)だねー。
ネパールにトレッキングとは羨ましい限り。私も次に行けるときは暖かい時期に行ってトレッキングを楽しみたいな。