そういう訳でダンナさんの学生時代のお友達が泊まりに来ていたりして、とても楽しい週末を過ごせました。
この自由学園明日館(みょうにちかん)というフランク・ロイド・ライトの設計した建造物だったのですが。内部の壁を見ていたら・・・なんとヘブライ語?旧約聖書かなー?なんてダンナと話していたんだけど。

やっぱりそうでした。出エジプトを描いたフレスコ画だったようなのです。モーセがユダヤ人を率いてエジプト脱出をした、海が割れるという話。

戦時中は漆喰で塗り隠されていたものが最近発見されて修復された貴重な絵だったんですね。東京にもまだまだ知らないいい場所があるんだなーと改めて思いました。