2010年05月04日

広島・愛媛弾丸ツアー

GWは広島と愛媛へ行ってきました。亡くなって久しい祖父母のお墓参りと結婚の報告に(もうすぐ結婚3周年ですが・・)。両親とも一緒だったので超ハードスケジュールだったことを除けばいい旅行だったかな。

少しだけ時間が取れたので、ダンナさんは10年ぶり、私はなんと20年ぶりに原爆ドームを見たのですが、何でしょう・・崩れた建物の残骸が衝撃的でした。こうして年を重ねた今また訪ねてみると違って見えるものだなぁ・・と感じました。

nomorehiroshima.jpg

写真も少し撮ったので近々UPしたいと思います。

posted by HOSHINO at 20:21| Comment(3) | TrackBack(0) | 日本の旅 Japan
この記事へのコメント

ここのとこ度々の参上で恐縮です。。。

初めてPCでこのブログを拝見しました。

写真のセンスいいですね!

僕も写真は好きですが持っているのは超廉価版のペンタックスKーmです。

写真には当然素敵な被写体が必要なわけで
ほしのご夫妻のように日本内外あちこちで写真を撮ることができる方々が本当に羨ましいです。

うちも結婚3年目ですが嫁さんを関東からだしてやれていない。

自分の出来る範囲でほしのご夫妻を見習いたいと思います。

それでは。。。
Posted by ミド ケン at 2010年05月05日 00:37
広島の原爆ドーム、日本人なら
見なくちゃダメよね・・・・。
お恥ずかしながら、まだ行ったことがないの。

さて、twitterのアカウントがないのでここで
コメント入れますね。
バーバーパパ、うちの会社でイメージキャラとして
使っていたので、夏になるとキャンペーンで
着ぐるみが周ってきました。。。
今年からは変わるらしいので、バーバーパパとも
お別れです。
Posted by Atsuko at 2010年05月05日 14:28
ミドケンさん

ありがとうございます。
海外では非日常的なものや人、風景をカメラで写すことができるけど、国内でも十分被写体としていいものは沢山あると思いますよ。

一眼レフだとなかなか持ち歩けていませんが・・。

現在のカメラはK100Dですが、k-mもスペック的にそんなに差があったっけ?今は旅用の広域ズームのみしかもっていないので、明るい単焦点レンズでも買って楽しみたいなと検討中です。


Atsukoさん

原爆ドーム行っていないというのは意外!
確かに日本人なら・・とは思うけど、
広島はなかなか行けないのが現実だよね。
私も原爆ドームは2回目?3回目?という感じ。

バーバパパはSony Plazaのキャラだったみたいよ♪
なんか形と色に引き寄せられて写真を撮りに・・。(笑)

次のキャラクターはなんだろうねぇ。
楽しみだねー。
Posted by Yoko at 2010年05月05日 22:22
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/37555712
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック