2010年08月31日

ブルーモスク(イスタンブール)

ブルーモスクことスルタンアフメッドジャーミィ。
礼拝に訪れる人で賑わっていました。



トルコのモスクはドーム型の天井にミナレットが特徴なのですが、これは元々キリスト教の聖堂であるアヤソフィアの形を模したもの。まさに東西の文化が混じり合う地域ならでは。

帰国して代々木上原にある東京ジャーミィを見るとこれがトルコ式だということが一目で分かる。

ちなみにブルーモスクと呼ばれるのは内部のイズニク製タイルのブルーがとても美しいから。白地にブルーが映えて見とれてしまいます。それだけでなく装飾の精密さが素晴らしい。

bluemosque.JPG

イスタンブールはこういうところも魅力的な街なのです。

posted by HOSHINO at 21:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 19 トルコ Turkey
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/40470360
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック