2010年09月02日

イスタンブール街歩き

フォトギャラリーの写真の掲載順はほぼ歩き回った順序。例えばイスタンブール初日。ホテルのある場所から歩いて海の方へ。そう、ボスポラス海峡が見えてきた。向かって右側がアジア、左奥がヨーロッパ。ユーラシア(Eurasia)大陸のEuroとAsiaをつないでいる場所。なんともステキな場所じゃありませんか!

istl5.jpg

私たちが訪ねたのが9月中旬でまだまだ暖かく、海岸には水着姿で釣りをするおじ様達で賑わっていた。少し歩くと・・・!!ポーズを決めてくれたりして♪土地柄か親しみやすい感じの街人が多かった気がする。

istl6.jpg

そしてさらにさらに歩くとガラダ橋に辿り着く。ここでも釣り人が沢山。

istl10.jpg

istl13.jpg

この辺りでサバ塩とか、ムール貝のドルマ、後ろに見えるのはドネルケバブ、なんかが売られていてどれもお手頃価格で食べることができる。ここからアジア側へのフェリーも出ているので、いつ行っても人で賑わっている楽しい場所なのです。

陸地側には市場やジャーミー(モスク)もある。

市場には衣料品から宝石類、食品など何でも売っている。これは食品街かな。さっき気づいたけど・・右側に写っているのはヘチマ??

mercadoi.JPG

ジャーミーは夜になるとライトアップしてアラビアンナイトそのもの!!とてもロマンチックな雰囲気に包まれる。

istl87.jpg

8泊9日(2008年9月12日〜9月20日)も何をしてたの?と言われそうだが意外と忙しかったイスタンブール滞在はまだ続く。とはいってもこの旅もうちょうど2年前になりそうで・・ちょっとピッチを上げて書いていかなきゃ。という次第。

頑張ろう。
posted by HOSHINO at 22:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 19 トルコ Turkey
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/40502263
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック