とは言っても少し前の話ですが。
妊娠4カ月、こんなに毎日具合が悪いのは生まれて初めて。寝ても良くならないし、逆に起きたら余計悪化していることもあったりで、正直精神的にも参ってきていましたしまい・・・。今思えばけっこう辛い方だったのかも、子供ができた喜びも束の間、毎日を過ごすことが本当に大変で・・。仕事も辞めてしまおうか・・と思ったり・・。
とにかく、ちょっと現実から離れたくて、ちょっと大変そうだけど、動けなくないし、これは旅しかない!ということで気分転換に海外へ行ってきたのです。
楽しかった〜マカオ。
長時間の電車移動や飛行機移動、フェリー移動はそれはそれは辛かったのですが・・到着してみると嘘のように気分が晴れ。吐気もどこかへなくなり・・それなりの食欲で中華料理も楽しむことができたのです。
旅のパワーってすごい!(旅中は毎日2-3時間の昼寝をしていましたが・・)
実はマカオ、世界一周の旅でポルトガルやブラジルを旅して、とても行ってみたいと思うようになった地域の一つ。日本からとても手軽に行けるし、中華料理美味しそうだし!
外国語が英語じゃなくてポルトガル語、ってところにもとても惹かれるのです。
ポルトガル語は全く勉強していないのだが、スペイン語と綴りがとても似ているのでだいたい分かる。
(ただし・・・発音はフランス語に近く聞こえるので全く分からないことが多かった・・)
有名なセナド広場。まさにヨーロッパの街並み。
ポルトガルから持ってきたであろうタイル張りの壁。
とてもすぐそことは思えない雰囲気が魅力的でとても気に入ってしまった。
料理は基本的に中華なので口に合うものばかり。飲茶や麺類などは一つ一つ量が多くないのがまたいい。(妊娠してからというもの、ちょっとずつしか食べられなくなってきているので・・)
グランドリズボアのレストランでカジノの雰囲気を味わいながら食事っていうのも最高なのです。
写真がまとまったらフォトギャラリーとブログでもまた紹介します。
海外旅行が気分転換スイッチな生活に憧れます。。。
僕も頑張らんといけんね。。。
また力頂きました。ありがと3です。。。
日常の小さな悩みとかもやもやをすっかり忘れてしまえる海外がやっぱり魅力的です。
マカオはコロニアル調の街並みと美味しい中華が魅力的でした。
是非一度!