http://world-moment.sblo.jp/article/20853159.html
移動中、一緒のバスに乗っていたトルコ人の少年。とても礼儀正しいいい子だったなぁ。

さて、アレッポの一番の見どころと言えばアレッポ城。ちなみに、アレッポは古代都市アレッポとして残っている歴史的建造物とともに世界遺産です。街の中を歩くことが楽しい町だったと思う。皆外国人に興味津津で。

紀元前10世紀、天然の丘に作られたのが起源で徐々に要塞化し、15世紀くらいに今あるこの状態になったとか。かなり大きなものです。
入場口はこちらからで、シリア人はただかすごーく安い入場料で入れるため、子供が沢山遊びにきていた。

城内はこんな感じですが・・写真じゃよく分からないよな〜・・。迷路のように道が入り組んでいて、屋根のある所もあったりする。大抵の外国人は場内で好奇心旺盛な子供たちに囲まれ、写真攻撃に遭うのである。私たちも5分くらい、止まらなかった・・(笑)

城からは街を一望できる眺めの良さ。

こちらハンマームあとの天井。イスラム的な美しさ。

こんな場所を歩いているとタイムスリップしたような気分に。というか、私たちの生きている日本と同じ時代なんだなぁ・・と不思議に感じることが多かったと思う。
城内にある宮殿の部分。ステンドグラスとアラベスク模様が幻想的な空間だった。

最後に、城内で出会ったおじいさんと赤ちゃん。

アレッポ城を見た後の楽しい街歩きはまた次回。