2010年11月15日

砂漠のオアシス「パルミラ遺跡」

パルミラ遺跡を見るためにタドモールという町までデリゾールからバスで3時間(125SP,約312円)で辿り着いた。

pall7.jpg

タドモールは人口3万人程度の小さな町で、パルミラ遺跡があるだけ。遺跡入口の近くに宿泊施設、レストランが立ち並ぶ。小さな町すぎて・・私たちの訪ねた2008年にはATMが1台もなく・・物々交換をしてダマスカスに辿り着いたという旅人と出会ったほど。

オアシス都市であるこの地では古くから東西交易の中継点となる隊商都市として栄えていた。2世紀にローマ帝国に支配されていたころの遺跡がけっこう保存状態もよく残っていて、流石シリア随一の観光地だけあるなぁと思った。

バールジャミン神殿。5世紀に教会として作りかえられたもの。

pall4.jpg

このラクダを見てラクダに乗りたくなったんだよね・・。

pall3.jpg

こんな感じで30分200SP(約500円)だったかな。ちょっと高いけど観光地だから仕方ないか。

palmyra001.jpg

写真を見直していたらこんなものが出てきた。オートリキシャみたいなもの。街の中にはあんまり走っていなかったけど。

palmyra002.jpg

シリアの国情報と感想はこちらから!
http://www.world-moment.com/kunibetsu/middle-east.html#sir

posted by HOSHINO at 23:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 20 シリア Syria
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/41730376
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック