
丘の上を上っていくとこんな雰囲気。

ダウンタウンの中心キングフセインモスクの近く、クリフホテルに宿泊して、ここから死海ツアーとイスラエルへ行ってきた。
バックパッカーの間では車を一台チャーターして死海へ行くのが一番安く楽に行ける方法だそうで、もう1人日本人とパレスチナ人の男性二人と計4人で向かう事になった。料金はちょっと高いなぁ(40JD、約6,000円)・・と感じたけど、クリフホテルの支配人(?)が手配してくれたのでまぁ仕方ないかという感じ。
海抜約400m、下がっていくにつれて徐々に暖かくなっていったのが印象的だった。
海岸には固まった塩が!!塩分30%という通常の海水の10倍もあるので相当しょっぱい、というか通り越して苦い・・。

海じゃこんな風には浮かない。

泥もそこらじゅうにあるのでこんな風に全身パックだってやりたい放題!とは言っても長時間入っていると肌がちくちく・・痛くなってくるし、目に入ったら大変なことになるので結構注意が必要なのです。

そうそう、アンマンではお寿司食べ放題へ行ったり、カフェでくつろいだりしてあんまり観光はしていない。
