
外観とカフェ。安くて100ドルくらいから泊まれるそうで、当時は手が出なかったけど今なら間違いなく泊まるよね〜。

6日間も滞在していたのに街から一歩も出ず。旧市街含めて街を歩き回ってばかりいた。また、宿泊していたマナハツーリズムには常時6〜8人くらいの日本人が宿泊していたので、一緒にイエメン料理を食べに行ったり、シーシャ(水タバコ)をやりにいったりして過ごした。
こちらは私たちがネギ焼と呼んでいるもの(本当の名前は知らない・・)。サンパウロで購入した醤油をかけて食べると日本の味がして嬉しかったな〜。
こちらジンジャージュース。ショウガを数かけとシロップと氷をいれてできたてが飲める。味はかなりすごい!!100%ショウガジュースですからね・・辛くて辛くて喉にくる。でも懐かしの味です。
さて、本題の旅のお土産。途中で出会った旅人から教えてもらったジャンビーア(半月刀)のペンダントヘッド。剣がこのように抜けるようになっているところがとてもかわいい!スーク(市場)内のアクセサリー店で買えるのだが、手作りのためデザインが色々、作りも色々。何度も足を運んで二人とも購入してしまった。(ちなみに銀のチェーンはカトマンドゥにて安く購入したもの。
ゴールドスーク(金のアクセサリーショップ)では22金のジャンビーアを見かけたんだけど、シルバーの方がずっと可愛い。それよりも10cmくらいの厚さがある札束持って高そうな金製品を買おうとしてたおじさんがとても気になった・・。