2011年04月20日

Photos from Blue City@India

旅で撮った写真を見返すとほとんど何処でどんな風に撮ったか思い出すことができる。写真では伝えられないその場の匂いなんかも一緒に。

bluecity.jpg

メヘラーンガル砦から見下ろすと旧市街が青く見える。

実際に町を歩くとこんな風に青い壁の家々が。

jodl49.jpg

町から見えるメヘラーンガル砦はとても大きくて美しい。これだけでもこの街にきたかいがあったというもの。

jodhpur_fort.JPG

マハラジャの所有であるメヘラーンガル砦は博物館として公開されていて、中を見学できる。なんと日本語のヘッドフォン式ガイドもあるので借りて聞きながら見て回るのもいいかもしれない。

王様用が象に乗る時のシート。豪華ですね〜。

Jodhpur

フール・マハルという花の宮殿。カラフルなうえに金箔が施されていて女性ならちょっと憧れるかも。

jodl18.jpg

シンメトリーが美しい廊下。

jodl17.jpg

カラフルな小窓。部屋に差し込む光がとてもきれいだったことを思い出す。

jodl28.jpg

こんなブルーシティの写真はフォトギャラリーからご覧ください。
http://www.world-moment.com/photo.html

この街は砂漠の中にある町で道行く女性の服装がとてもきれい。私が着ているパンジャピードレスはデリーで購入したもの。なんと2着目。今度行くことができたらサリーを作ってみたいなぁと思っている。

jodhpur_yoko2.JPG

ジョードプルのホテル情報
Hill view guest house ダブル Rs 250(約500円)シャワー(水)・トイレ付。バケツにお湯を貰える。メヘラーンガル砦に一番近いゲストハウス。眺めの良いレストランが併設。とてもフレンドリーで居心地が良い。テラスからウメイド・バワン・パレスという宮殿ホテルが見える。

viewfromHillview.JPG
posted by HOSHINO at 22:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 26 インド India
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/44466395
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック