今年の七夕で結婚5周年を迎えることができました。一年前は育児に翻弄されているとはいえ、ゆったりと時間が流れていたなぁとしみじみ。今年は私が4月に仕事復帰してバタバタと時間が過ぎていく。
当初、昨年もお邪魔したフレンチレストランでと目論んでいたのだが、予約できず。そこで前々から気になっていた鉄板焼き 旬(松戸駅)でランチコースをいただくことになったというわけ。旦那が予約の電話を入れたところ、1歳くらいのお子様もお見えになりますよ、と子連れでも歓迎のいい雰囲気。小さい子供がいるとどうしても敷居が高いこの手のお店ですが、実際に行ってみてもほんといい感じだった。
ランチコースは和牛ステーキランチで3,800円だったかな、それくらい。 徒歩で行ったので、旦那は一緒に赤ワインをいただいたりして、楽しいひと時を過ごした。
娘はというと、私のビシソワーズ全部飲み、最初の写真の左側、豆乳のババロワをママとパパの分食べ、鉄板で焼かれたサツマイモをこれもほぼ二人分食べ、ご飯を食べ、、満足した様子だった。こういう場所でよく食べるのを見ると、美味しいものは分かるよね〜と本当に思う。
目の前で野菜やらステーキが焼かれている様子に娘は始終興味津々でとても楽しそうだった。たまにはこういうお店で食事もいいし、また行きたいなと思う。
今年は5年という節目なんだけれど、育児と仕事でバタバタ・・・看護休暇や有給休暇は恐ろしく減る毎日。正直こんなに大変だとは想像もしていなかった。本当はゆっくり記念海外旅行へ行きたいところなのだが、旦那の仕事も忙しく今年は無理っぽい。まあ、これからも家族3人元気に仲良くしていければいいなと思う。時間はそのうちできるしね。