妹夫婦から娘へのバースデイカード。娘は目をキラキラさせながらカードを眺めており、誕生日が特別な日だということが分かったのかなぁという感じ。誕生日の終わった今日もまたお誕生日の歌を歌っている。

両親からはレゴブロックを誕生日プレゼントにもらい、とても喜んでいる。長く使えそうだしとても助かった。
妹夫婦から女の子らしい素敵な洋服を貰い、その場ではあまり興味を持たなかったのだが、次の日に着せようとすると甥っ子と妹の名前を呼び「着るー!!!」と言っていた。服の好みがけっこうあって・・なんて話をしていたので好みに合いそうなものを探してくれたようでとても嬉しい。
自分たちからは、とても悩んでトトロのぬいぐるみをあげることにした。いろいろ悩んだのだが・・ちゃんと理由はあって。保育園でトトロの歌をよく歌っているらしく、とてもお気に入りだということ。トトロのDVDを少し見せたのだが、怖がっている割にはトトロあいたい!と言っていたこと。そして誕生日の記念にジブリ美術館へ行った時に館内のトトロをいち早く見つけては喜んでいたこと。最後にお土産屋さんでトトロをプレゼントした。旦那さんはもう一回り大きいものを買いたかったみたいなのだが・・・「こわい!やだー!」と言って拒否されたため、というより私はこの大きさが自分でも持てるしいいなと思ったので、2歳の誕生日プレゼントとなったわけ。

これはジブリ美術館で一緒に購入したカード。光に照らすととてもきれいで、トトロだけでなくめいやさつき、どんぐり、お月様が描かれていて、娘「ねぇ、ねぇ、これは?」と言っては指さしして楽しんでいる。
そうそう、もちろん保育園でもみんなにお祝いしてもらい、しかも手作りのプレゼント(フェルトのおもちゃ)を貰って帰ってきてびっくり。誕生日会に、写真付きのカード、プレゼントと沢山お祝いしてもらい、みんなに大切にしてもらってるんだなぁ・・と感激した。
魔の2歳、何でも「イヤー」な日々が続いているけれど、これも成長の通過点と思い楽しんでいきたいと思う。