2013年03月21日

鴨川シーワールドと温泉

ちょっと時間が経ってしまったが、3月のはじめに行った鴨川旅行。

kamogawa03.jpg

話の発端はイチゴ狩りだったのだけど・・それほどフルーツが好きではない娘。多分いっぱい食べないよね・・ということで、温泉へ行こうということになり、それなら近くの鴨川シーワールドへも行こうということで行ってきた。

kamogawa02.jpg

途中で寄った道の駅(?)で食べた真鯛刺身の卵ぶっかけご飯。真鯛の甘味がなんとも美味しい一品だった。

kamogawa01.jpg

温泉に到着後は、まだちょっと寒かったけれど、砂浜へ。砂浜の苦手だった娘がやっと普通に歩くようになり、砂浜に落ちている貝殻を拾い集めて楽しんだ。娘は帰ってきてからも、私たちが集めた様々な貝殻と一緒に大事そうに眺めたり、並べたりしている。その嬉しそうな顔を見て、小さい頃はこういう経験が大切なんだろうなと感じた。

翌日は鴨川シーワールド!ここはシャチのショーやベルーガ(白イルカ)が見ものらしいのだが、ベルーガはお休み中だったのだが、イルカ、シャチのショーを見ることができて大満足。シャチって見たことあるんだと思うけど、あまりの大きさとその動きのダイナミックなこと!!シャチだけでもかなり見る価値があったと思う。娘はシャチとは認識できず、「イルカさんざぶーんしたね〜」と始終嬉しそうだった。

ちなみにこの旅行・・ビデオもカメラも忘れてしまい、iPhoneの写真のみ。仕方ないけれど写真を撮らずに沢山楽しんだとも言える。また行きたい水族館の一つとなった。



posted by HOSHINO at 21:59| Comment(0) | TrackBack(0) | 松戸・千葉 Matsudo, Chiba
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/63942067
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック