2013年05月05日

娘と二人旅

娘と二人で電車に揺られ、水戸へ帰省してきた。

mito050301.jpg

GWは毎年旦那さんがお仕事のため今年も娘と二人行動。とは言っても自分の実家なのでのんびり甘えに帰っただけなのだが。

両親が「ちょうどつつじがきれいだから」と偕楽園へ連れて行ってくれた。そういう両親もこの時期に来るのは何年どころか何十年ぶりらしく、梅まつり同様近いと逆に来ないものようだ。これほど立派に育っているものはなかなか見ない。

mito050302.jpg

園内では藤棚もちょうど見ごろを迎えており、お茶会が行われていた。

mito050303.jpg

娘にとってはどちらかというと、こちらの方が嬉しいらしく・・千波湖まで歩き黒鳥や白鳥に餌をあげてきた。手前の灰色のは黒鳥の赤ちゃん。近づこうとしたら親黒鳥に威嚇されてしまった。娘は大きな白鳥や黒鳥は好みではなかったようで、始終カモを探していた。まあ、近所にはカモしかいないのでそのせいかもしれないが。

日帰りだったのでちょっと忙しかったけど、やはり実家、娘ともどもリラックスして過ごせてだいぶ癒された気がする。ここのところしばらく忙しかったし、先週はいろいろとあり精神的にとても疲れていたから、少し気分転換になったかな。

posted by HOSHINO at 22:57| Comment(0) | TrackBack(0) | 日本の旅 Japan
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/66585248
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック