2013年07月10日

はじめての保育参観

今日は保育参観日。入園してはじめて参加することができた。

130710-1.jpg

1年目は休みがちで私の有給はとっくになくなる始末。ずっと行ってみたいと思っていたのだが、やっと今日はじめての保育参観に参加できた。

午前中の数時間なのだが、踊って→歩いて→新聞遊びをして→席についてお茶→給食→シャワーという部分を一緒に。子供たちのなんとも無邪気な姿に癒され、楽しいひと時だった。それにしても保育士さんの仕事って本当に大変・・。次から次へと園児のお世話、と思えば絵本をい面白く読んだり・・ふざけている子を注意したり、褒めたり・・。なんて忙しいんだろうと感心してしまった。

娘はというと、最初から最後までママにべったり。お友達がママに触れようものなら泣いてその手を離そうとしたり・・。まあ予想通りではあったんだけど、慣れてくるうちに一緒に楽しんですっごく楽しそうだった。行ってみて本当に良かった。

130710-2.jpg

給食は一緒のをいただいたのだが、量が少なくて足りなかったので、娘が寝た隙にちょっと一休み。暑過ぎて、多分この前行ったシンガポールより暑いんだけど・・公園はキケンなので、お家で水遊びかなぁ。残りの時間も娘との時間を満喫しよっと。

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/70754515
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック