2013年11月30日

アンデルセン公園

先々週末の天気のいい午後、船橋市にあるアンデルセン公園に行ってきた。

andersen02.jpg

ここ、結構広いし、アスレチックはあるし、大きな滑り台や体験型の施設、ボート、バーベキューができるレストランなどなど。本当にいろいろなものがあり思っていた以上でびっくりした。

andersen03.jpg

せっかくなので、娘と初めてのボート。というか旦那とさえ一緒のボートに乗ったことってなかったかも。娘がオールを持ちたがり、なかなか面白い状態になっていたんだけど、なんか家族っていいなーなんて思えた。料金は30分300円と意外な安さにも好感が持てる。ちなみに入場料は大人900円。船橋市民は2000円で年間パスポートが買えるそうで(偶然会った大学の同級生、船橋市民が教えてくれだのだが、市外民は3000円だった)、市民がうらやましい感じ。

andersen04.jpg

公園内は葉が色づきはじめていて、紅葉がとってもきれいだった。何回でも行ってみたいなーと思える公園だったので、今度はお友達家族を誘って行ってみたいなという感じだ。

posted by HOSHINO at 21:27| Comment(2) | TrackBack(0) | 松戸・千葉 Matsudo, Chiba
この記事へのコメント
素敵な公園だね...

海外旅行も生活の1部になってるようで素敵ですが...

うちの娘はうるさいくらい毎日話すようになって、まわりは「今が一番かわいい時期」だといいだしたけど、洋子ちゃんところも同じ歳の子だからきっと可愛くて仕方がないことでしょう...

もう年末だね

来年も良い年にいたしましょう!
Posted by 緑川 健一 at 2013年12月06日 02:16
ありがとう!

ウチの娘もずっとおしゃべりしていてうるさいよー。でも、とても可愛い。毎日「ママだいすきー♡」と言われメロメロです。まだまだ子育て大変だけど楽しんで来年もよい年にしましょう!!

Posted by Yoko at 2013年12月06日 20:31
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/81761851
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック