2014年01月22日

サンパウロ 旅フォト

今年はワールドカップやオリンピックと何かと熱いブラジル。私たちの旅ではイグアスとサンパウロに少しだけだったので、正直なところ良くわからない。計画ではサンパウロから北上し、サルバドール、サンルイスからバヘリーニャス、ベレン、マナウスとアマゾン地域へと続く予定だったのだが、レアル高(2008年当時)で断念・・。いつか行きたいリストに入っている場所の一つである。

snpl15.jpg

写真へはこちらから
http://world-moment.com/Photo/sanpaulophoto/album/index.html

sa.gif

出発前に地図とガイドブックで立てた予定。こういう作業も楽しみの一つなんだよな、と久しぶりに眺めてみる。バス移動が20時間前後というのがまた南米ならでは。


posted by HOSHINO at 22:22| Comment(0) | TrackBack(0) | 11 ブラジル Brazil

2014年01月12日

旅フォト (イグアス、HTML版)

世界最大級の滝が見もののイグアス、滞在はブラジル側だったのだけど、アルゼンチン側へもちゃんと行ってきました。どちらも魅力的。ブラジル川でボートに乗らなかったのが少しだけ心残りかも。お時間と予算のある方はお勧めとのこと。

igul6.jpg

こちらからご覧ください。
http://world-moment.com/Photo/Iguazuphoto/album/index.html

posted by HOSHINO at 22:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 11 ブラジル Brazil

2009年11月21日

サンパウロで日本を想う

世界一周の旅110日目2008年7月27日サンパウロに到着した。イグアスのバスターミナルから夜行バス(135レアル、約9,600円)で15時間のバスの旅である。バスは快適だが一晩で約1万円の移動費は日本とそれほど変わらない。

サンパウロへ到着後は地下鉄でリベルダージへ向かった。リベルダージには日本人移民も多く住む東洋人街があるから。ブラジルまで行って何も東洋人街へ行かなくても・・と思われそうだが、日本を出て110日、正直旅の勢いも少しなくなってきていた。

続きを読む(ここをクリック!)
posted by HOSHINO at 22:53| Comment(0) | 11 ブラジル Brazil

2009年11月17日

イグアスの滝

世界一周の旅105日目2008年7月22日の夜遅くにイグアスの街に着いた。

iguazu1.jpg

イグアスの街は超都会でも超田舎でもなく、私たちにはちょうどよい大きさの街だった。でも・・アルゼンチンと比べてより物価が高くなり、ブラジルのレアル高も影響して何度かマクドナルドにお世話になることに。それでもサンパウロなんかに比べると半額くらいで食べ放題のシュラスコ(牛肉の串焼)が食べられる。肉の種類は7−8種類くらいでサラダになっている野菜の種類も沢山あってすごく美味しかった。写真がないのが残念ですが・・・。地球の歩き方にも載っている店でおススメ。

続きを読む(ここをクリック!)
posted by HOSHINO at 22:46| Comment(0) | 11 ブラジル Brazil

2008年07月29日

サンパウロ, ブラジル by Yoko

南米一の大都市サンパウロ、その名に相応しい巨大なバスターミナルに到着、地下鉄(メキシコ以来)に乗り込んで向かうは東洋街のあるリベルダージへ。久しぶりの都会に上京したての自分を重ねてしまいます。南回帰線上にあるこの都市、標高が760mほどあるためそれほど暑くもならず、冬のこの時期も20℃前後ととても過ごしやすい気候です。

saopaulo.JPG

ブラジルの国情報と感想はこちらから!
http://www.world-moment.com/kunibetsu/s-america.html#bra

続きを読む(ここをクリック!)
タグ:世界一周
posted by HOSHINO at 22:00| Comment(4) | 11 ブラジル Brazil

2008年07月25日

イグアス, ブラジル by Hiroki

バスは正午にアスンシオンのターミナルを定刻どおり出発した。途中イグアス日本人入植地(現イグアス市)を通過する。

ブラジルの国情報と感想はこちらから!
http://www.world-moment.com/kunibetsu/s-america.html#bra



続きを読む(ここをクリック!)
posted by HOSHINO at 00:00| Comment(3) | 11 ブラジル Brazil